解決事例 交通事故(後遺障害認定)
弁護士介入後、当初提示された金額から約80万円upし、約200万円で和解できた事例。
弁護士介入後、当初提示された金額から約80万円upし、約200万円で和解できた事例。
家事従事者として休業損害が認められ、また治療期間の延長が認められた事例。
身の回りの世話をしてくれた親戚にすべての財産を譲り渡す内容の公正証書遺言を作成した事例。
本件事故では休業損害の期間について争いがありましたが、後遺障害等級が認定されたため、症状固定日までの休業期間が認められました。依頼者の方が十分にご自身の心情や状況をご説明してくださり、私ども弁護士の説明にも理解を示してくださったお陰で、十分な主張ができ、かつ当方に有利な示談内容で解決ができました。