福岡の顧問弁護士・交通事故・離婚・相続は、お任せください。

初回無料の法律相談を実施中。

投稿者: 弁護士法人いかり法律事務所

解決事例 相続(遺産分割協議)

疎遠であった父(被相続人)の相続が発生したことを知った時に、被相続人が離婚調整中の配偶者(後妻)がいることがわかりましたが、被相続人と疎遠であったこと、相続人である配偶者は依頼者の母では無いことから、直接連絡を取り合うことが困難として、いかり法律事務所へご相談にお越しくださいました。

解決事例 相続(遺留分侵害請求)

祖母を被相続人とする遺産分割において、被相続人の子が既に亡くなっていたことから代襲相続として孫が法定相続人となっていたが、既に被相続人が相談者の叔父の家族に全ての相続財産を渡す旨の遺言を書いていた。そのため、遺言によって財産を得た方々に対して遺留分侵害額請求を行い、約2700万円を受け取り解決した事例。

解決事例 交通事故(後遺障害等級6級)

車道を歩いて横断していた依頼者(幼稚園生)に車両が衝突した事故において、治療中に相談に来所されました。そうしたことから後遺障害の等級認定を見据え、医療調査会社に適切な等級認定に必要な助力をいただき、併合6級に認定され、合計約4600万円をお受け取りいただくことができました。

夏季休暇のお知らせ

令和6年8月13日(火)~8月18日(日)までは夏季休暇期間として、事務所は休業させて頂きます。皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承抱きますようお願い致します。なお、夏季休暇期間中に頂きましたメール等でのお問い合わせにつきましては、8月19日以降順次対応致しますので宜しくお願い致します。

Facebook