1 示談金とは?

 交通事故に遭って、けがをしたとき、相手方(加害者)が加入している任意保険会社(以下、「相手方保険会社」といいます。)から、当該事故による損害額が算出されます。そして既払い額等を差し引いた額が、示談金として被害者の方に提示されます。

2 適正かどうか?

 示談金の金額が適正かどうかは、通院状況等にもよりますので、一概には言えませんが、ご自身で確認できる事項をお伝えいたします。示談金の提示があったからといって、くれぐれもすぐにサインをしないようにしてください。

⑴ 確認すべき事項

 まず、損害項目を確認してください。主に、治療費、入院雑費、付添費、通院交通費、休業損害、傷害慰謝料の項目があると思います。
 そのうえで、その計算方法や詳細が記載されているページがあれば、そこも確認してください。

⑵ 各項目について

①治療費 → 通院した期間、実際に通院した日数が間違いなく算出されていますか?通        
      院した病院名に間違いはありませんか?
②入院雑費→ 入院期間、病院名に間違いはありませんか?
③付添費用→ 重篤な症状、被害者が幼児である等の理由により近親者の付添が必要だっ
      たと認められる場合に発生しますが、入通院時などに付き添いしてもらった   
      ことはありませんか?
④通院交通費→ 通院方法は電車・バス・自家用車などが考えられますが、相手方保険会
      社に申告したルートで計算されていますか?ちなみに、自家用車の場合は、
      1キロメートルにつき15円で算出されることが多いですが、距離は間違い
      ないですか?
休業損害→ 事業所得者、所得申告をされていない方などは、事故により実際に仕事を
      休まざるを得なくなっている場合でも、資料の不十分などを理由にして、
      「発生しないことを確認した」とか、金額がゼロになっていることがよくあ
      ります。必要な資料さえ提出すれば認められる場合もありますので、一度弁
      護士に相談してください。
       また、給与所得者の場合は、有給休暇を取得した場合も休業損害として扱
      われる可能性がありますので、一度見直してみてください。
⑥傷害慰謝料 →「慰謝料増額・適正金額」の記事にてお伝えいたします。

3 最後に

 ご自身で確認してもよく分からない方も多くいらっしゃると思いますので、一度弁護士にご相談ください。

交通事故について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。