ハラスメント対策・パワハラ対策のポイント

ハラスメント対策のポイントは、ハラスメントとは何かを知って、法律上の要請(厚生労働省の指針)に沿った対応をすることです。
弊所の専門サイトでは、ハラスメント対策の指針を見やすく整理をしていますので、ご参照ください。

ハラスメントとは?種類と対応策

ハラスメントとは

セクシャルハラスメント

セクシュアルハラスメント(事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(平成18年厚生労働省告示第615号)に規定する「職場におけるセクシュアルハラスメント」をいう。以下同じ。)

マタニティハラスメント

妊娠、出産等に関するハラスメント( 事業主が職場における妊娠、出産等に関する言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針(平成28年厚生労働省告示第312号) に規定する「職場における妊娠、出産等に関するハラスメント」をいう。)

育児休業等に関するハラスメント

育児休業等に関するハラスメント( 子の養育又は家族の介護を行い、又は行うこととなる労働者の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするために事業主が講ずべき措置等に関する指針( 平成21年厚生労働省告示第509号) に規定する「職場における育児休業等に関するハラスメント」をいう。)

パワーハラスメント

業種別 パワハラ・ハラスメント対策・窓口対応

準備中。各業種別にパワーハラスメントの認定が異なることなどから別途ご案内します。

学校法人・教育関係・大学・高校・小学校・幼稚園

医療・福祉/医療法人・病院

工場 製造業・食品加工業

運送業・配送業

建設業・建築関係

消防・警察

IT・WEB・マスコミ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12